更新履歴もしくは管理人雑記



 毎日夜更かし。(SEIKO)   過去の更新履歴




2月28日(火) いろんな客がいるからねえ

 ファーストフード店にて楽天ポイントで商品を買い、レシートを受け取る段になって店員さんが「すみません、間違えました」。
 全額ポイント払いにしたのに、レシート上では30円だけ現金払いになっている。
 「構いませんよ、30円は現金で支払ったほうがいいですよね?」と問うたが「いえ! 大丈夫です、大丈夫です!」と固辞する店員さん。
 帰宅してパソコンからポイント履歴を確認したが利用額は30ポイント少ないまま。店員さん、自分で補填したのかしら。
 おばさん、神経質そうに見えるかもしれないけど、こういうことではあんまり怒らないよー。30円受け取っておくれよ。



2月27日(月) いざ

 「ゴールデンウィーク、どこ行きたい?」とダンナに聞いたがあまり思いつかないらしい。
 今年は曜日の関係でツアーが高いし、宿や飛行機も空きが少ない。
 いろいろ考えて鎌倉・湘南観光はどうだ、ということになった。
 鶴岡八幡宮に大仏、江の島、江ノ電で観光気分は充分満たされそうだ。
 さて、計画。



2月26日(日) 痛い

 右耳の後ろが痛い。耳たぶの後ろのへっこんだところ。
 おたふく風邪にかかったことがないのでやや不安だが、おたふくならもっと下が腫れる気がする。
 よくなる「なんかよくわからないけど体調不良」なだけならいいんだけど。



2月25日(土) びくびく

 もう関西放談会の一週間前。
 今回は企画内容を予告してあるし準備もはじめているのだけれど、ちゃんとできるか心配。
 何年も企画や司会をしていても、毎度直前に不安になるのはなぜなのか。
 旅行に行く前(および出た直後)には毎回忘れ物があるんじゃないかと気になるし、これはもうどうしようもないんだろうなあ。



2月24日(金) でっかい

 千葉県産のアロマレッドというニンジン(1袋3本入り)を買った。
 セルフレジでバーコードを読み取らせて買い物袋に移したら「倍量加算」とやらいうエラーが出て進まない。
 このアロマレッド、普段買うニンジンの倍以上の大きさがあるのが気に入って選んだのだが、レジでは普通の重さで登録されているようだ。
 おかげで店員さんに「ひとつしか入れてませんよねー」とバッグの中をあらためられてしまったぞ。



2月23日(木) エアマスター

 「烈の瞬(れつのまたたき)」という曲を急に思い出して鼻歌ふんふん。
 なんで頭から出てきたのかと思いめぐらして、ネットでよく見る「ジャパリ○○」からジャパハリネットが想起されたからだと推理。
 「ROLLING1000tOON」の歌詞(延髄突き割る)が聞き取れないとここに書いたのは13年半も前のことなのか…。



2月22日(水) 誘導

 確定申告。今年はダンナの分の提出もあるので、不備があった場合のことも考えて朝一番、開庁直前に行く。
 玄関前に到着順で番号札をもらって並んだのだけれど、開庁後に申告会場に移動したら番号札関係なし受け付けようとする。
 開庁ギリギリに行った私は平気だけど、早くから並んでいたであろう1番の札を持つ人が怒って抗議。そりゃそうだ。
 誘導係の人が全然対処しないので札を持つ人が自主的に番号順に並び直す始末。
 毎年毎年、この時期に毎日していることだろうになぜこうなるのかなあ。



2月21日(火) またもや

 関西放談会のことを考えていて、1月に「放談会のお知らせメルマガ」を出し忘れたことに気づいた。
 忘年会のときは忘れないんだけれど通常の放談会のときは忘れがち。
 登録している方々、ごめんなさい。



2月20日(月) うわわわわ

 メールでクロスワードを送る際にファイルをまちがった。
 送ったのは、盤面にうっかり副詞を入れてしまったもの。
 作ったあと「あれ、『たらふく』って名詞じゃなさそう…」と気づいて修正したのに
 ファイル名をわかりやすくつけなかったせいで修正前のほうを送ってしまった。
 恥ずかしくて「ひとり反省大会」中。



2月19日(日) じゅんちゅう?

 「惇忠満帆」という言葉を見かけた。
 「順風満帆」と打とうとして間違ったのだろうけれど、「惇忠」という語はあるのかどうか気になる。
 検索しても人名ばかり出てくるし、私のパソコンでは一回で変換できない。
 うーん、スマホだと出やすいのかしらん。



2月18日(土) 夢

 うとうとと30分ほど仮眠しているあいだに夢を見た。
 古くてボロい賃貸住宅に入居することになる。間取りは3DK。
 外の通路に面して2つ入口があるのだがどちらもちゃんと閉まらない引き戸(木製格子戸)。
 前の持ち主の所有物が残された部屋は雑然としている。ちょっとかわいい雑貨もある。
 なぜか隣の部屋にダンナが住んでいて、私の部屋の押し入れにあったルービックキューブ型クッションを持って行ってしまう。
 他の部屋の三人家族が「うちの娘に一部屋タダで貸せ」と言ってきてもめているところで目が覚めた。
 よくわからんがやたら鮮明な夢だった。メモメモ。



2月17日(金) 苦しい

 ドラッグストアで便秘薬を買ってきた。
 さて、ちょっとは楽になるのか。



2月16日(木) ゆるい

 縛りのゆるいパズルの依頼が来たので早めに対処。
 やりたいことをちょいちょい入れて、だいたい外枠は固まった。
 仕上げもやりたいようにやるのだ。はっはっは。



2月15日(水) ハガキ

 境港で自分あてに出したハガキが届いた。
 古ーい官製の鬼太郎ハガキに水木しげる記念館でスタンプを押し、館内の妖怪ポストに投函したもの。
 妖怪消印が押されていて満足。



2月14日(火) おでかけ

 鳥取みやげとバレンタインチョコを持って実家へ。
 母の誕生月なのでスイートピーのミニブーケも買ってみた。
 母も姉も変わらず元気なようで何よりだ。

 録画しておいた「Qさま」は「相棒」とコラボ。
 コラボは気恥ずかしい企画になることがあって苦手なのだが、今回のは楽しめた。
 好きな番組を同時に見られるんだから幸せだね。



2月13日(月) 18時頃

 買い物に行ったスーパーの製菓用品売り場に高校生ぐらいの女の子がたくさんいた。
 チョコレートはどちらの方がいいかとか、道具があったかどうかわからないとか声高に話している。
 てか、キミたち、明日あげるチョコレートを今から作るのかい? 事前に一回作ってないのかい?
 他人事とはいえちょっと心配…。



2月12日(日) 大雪の日に・2

 朝食後、宿を出て水木しげる記念館へ。展示をじっくり見る。
 昨日は水が止められ動かせなかった妖怪神社前の目玉おやじも、今日はくるくる回せた。
 特急やくもに運休が出ていてドキッとしたが、自分が乗る分は平常運行。
 新幹線も遅れがなく、無事に帰宅。
 今度は雪や台風の心配がないときに行こう、境港。



2月11日(土) 大雪の日に・1

 JR西日本が旅行は控えるように言っているのに、えいやと鳥取方面へでかけてしまった。
 新大阪駅から出発する際にすでに東から来る新幹線に遅れ発生。乗るのは新大阪始発のこだまだったのでセーフ。
 特急やくもも乗車した号は問題なく運行。
 境港の水木しげるロードは臨時休業だらけで閑散としていた。
 楽しみにしていた宿の露天風呂も「安全のため使用禁止」。
 ま、無理矢理でかけた私が悪いわな。



2月10日(金) どうする

 山陰方面は週末にかけて大雪の予報。いよいよ境港への旅行が危なくなってきた。
 特急が運休した場合の乗車変更などについて旅行会社に問い合わせメールを送る。
 基本的に乗車変更のできない○契きっぷだけれど、特例で後続の特急に乗れるとのことで一安心。

 旅行会社からの返信の中で「慫慂」という知らない言葉が出てきたので調べてみた。
 慫慂=ショウヨウ、「そうするように誘って、しきりに 勧めること」の意味だという。
 JR西日本から旅行見合わせの慫慂が出ているのでツアーをキャンセルするなら早めにね、との忠告が来るほどの悪天候。あああ。



2月9日(木) 扱き

 「こきを使われ」との文を見た。
 「こき使う」の「こき」が名詞だと思われているらしい。
 "こきを使われ""コキを使われ"を調べるとけっこうヒットする。
 "こきを使う"にしたら千歯こきの使い方が出てきた。そりゃそうだよなあ。

 ん、週末の山陰は大雪なの? 困った。



2月8日(水) もの忘れ

 何度見ても覚えられないものがある。
 アイドルの名前とか、みかんの白い筋の正式名称とか。
 いつになったら覚えられるのだろう、アルベド…。



2月7日(火) マウス

 価格コムでなんとなくPC用キーボードのランキングを見ていて、電池の持ちが良い無線キーボード&マウスがあることを知った。
 今のワイヤレスマウスは単3電池1本が3週間持たない。
 持ちがよいことを謳っている商品だと単4電池1本で1年ぐらい動くとのこと。
 うーん、壊れないと買い換えられないタチなんだけど、ちょっと欲しい。



2月6日(月) まだまだ

 土曜日の天気予報、鳥取地方は暴風雪ではなくなった。
 とはいうものの油断は禁物。
 1月のような大雪になりませんように。



2月5日(日) 豚

 ダンナがふるさと納税で手に入れた豚肉を使ってトンカツ。
 2人で400gぐらいのお肉を平らげてしまった。
 上等なお肉ではなかったけれど、揚げたてはおいしいね。

 週末に訪れる予定の鳥取に、金曜から暴風雪の予報が出ている。たどり着けるか心配。



2月4日(土) 万次郎

 ほうとうの生麺が安く手に入ったので、夕食はほうとう鍋。
 具材を探しにJA直売所へ行き、未知の野菜「万次郎カボチャ」を買ってくる。でかい。
 が、家に帰って調べたら万次郎カボチャは煮込みには向かないとのこと。
 はい、溶けました。ほうとうの中で皮だけになってました。
 残りは焼こう。



2月3日(金) 節分

 節分なので巻き寿司でも買いに行こうかというところへダンナから「飲んで帰る」のメール。
 ならばと家の中にあるもので夕食を済ませた。
 福豆も食べなかったし、最近こういう行事をおざなりにしているなあ…。



2月2日(木) おなか

 月曜からの腹痛がやっとおさまった。
 普段だとおなかを壊してもすぐ治るのに、頑固な便秘のせいでなかなかすっきりできず長引いてしまった。
 腸の調子を整えることを真面目に考えねばならんなあ。
 そして腹痛にもかかわらず食欲が落ちず、痩せない自分を反省。



2月1日(水) 告知

 関西放談会の告知を月ニコ宛てに送信。
 1月号は年賀状特集で載せるスペースがないだろう、と送らなかったんだけれど
 日付だけでも載せてもらえばよかったなあ…と今頃反省するのであった。