まだ暑さの残る大阪。今回は「涼しい屋内でのんびりゲームでもしよう」ということで、簡単な対戦ゲームを用意しました。 ゲームの前に、恒例の自己紹介。お題は「優勝」「優勝セール」。阪神タイガースの優勝が目前でしたからね。今年は悲しい横浜ファンの主張あり、数少ないロッテファン同士の出会いあり(一ノコトさん・スイズルさん)、甲子園の人波から逃げてきた人あり…。もちろん阪神の優勝を楽しみにしている人もあり。 (ちなみにこの時点で阪神タイガースはマジック2。 今日勝ってマジック対象チームが負ければ優勝決定なのです。) メインは「私は誰でしょうゲーム」。 ・まず全員に「普通名詞」「動詞」「形容詞」をひとつずつ紙に書いてもらい、それを回収 ・対戦する2人を選出 ・その2人以外に「普通名詞」をひとつ見せる ・対戦者2人はその普通名詞を当てるべく、みんなが書いた「動詞」「形容詞」のカードからひとつ選んで質問 (例;それは赤いですか? それは飛びますか? など) ・質問に対しては全員で「はい」「いいえ」「どちらでもない」で答える ・対戦者はその答えおよび答えの割合から、出題された「普通名詞」を当てる …これがなかなか当たらない。 というのも、質問するときに選べる動詞・形容詞がかなり偏っていて、非常に正解に近づきにくいため。こりゃいかん、ということで、途中で動詞・形容詞カードを増強しました。 野良ネコ:食べられますか?「ハイ!」 寿司:動きますか?「ハイ!」 そうめん:動きますか?「(当然)ハイ!」 カード:危なっかしいですか?「ハイ!」 肝臓:学校にありますか?「ハイ!」 寿司とそうめんの「動く」という答えはかなり曲者で、対戦者2人はどんどん動物へ想像が傾いていったようです。寿司への「おいしいですか?」の質問には「いいえ!」と力強く答えた人がいたのに、そうめんの「おいしいですか?」には全員「ハイ!」。そうめんを出題された2人はさらに混乱、『寿司よりおいしいものって何?!』。 全員が1回ずつ対戦したところで終了。答えを当てた人は少数でした。これでは優勝者も模造紙賞も決まらないので、困ったときのテレパ頼み。カードの中から動詞・形容詞をひとつずつ選び、組み合わせてテレパの問題にしました。 <テレパの問題&ウケていた解答> ・固くて動くものといえば? ・新しくて音が出るものといえば?…赤ちゃん ・学校にある夢のようなものといえば?…可能性・女子更衣室(!) ・真っ赤で割れるものといえば? ・丸くて飛ぶものといえば? ・ナウくてかわいそうなものといえば?…なめネコ・ダンディ坂野・タイガースファン テレパでほぼ順位が確定。 優勝はいかこさん。模造紙賞は、前回とりそこねて悔しがっていた頭角童子さんでした。 みんなで賞品を分け合って放談会は終了。賞品を差し入れてくださった皆様、ありがとうございました。 (飲み会に移動したところ、阪神が勝ったとの報。 さらに、飲み会の途中でマジック対象チーム・ヤクルトが逆点負け。 阪神の優勝が決定し、ファンは沸きに沸いたのでした。 遠くに帰る方、駅が混んでいて大変だったと思います。おつかれさまでした。) (報告者・SEIKO) |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |