関ニコ掲示板 過去ログ
2006年10月
奈良は
投稿者:
(恋する)変人
投稿日:10月31日(火)02時42分32秒
楽しかったです。どことなくミニ関西風、でも主催者の情け容赦ない減点が……。
そういえばカウンタは43210まであと99。
そうそう、表紙ですよ
投稿者:
TETSU
投稿日:10月20日(金)22時31分50秒
記事より表紙に載っていることに驚いたもりなが家の2人です。
--------
ところで、来週の奈良放談会ですが、
もし飲み会から参加という方がおられましたら、
予約の都合上あらかじめ連絡頂ければ幸いです。
※人数が多くなる可能性があるのでいつもと違う店にしました。
放談会の会場、実は定員25人…まあ超えないとは思いますが。
記事以外にも
投稿者:
SEIKO
投稿日:10月17日(火)22時36分16秒
富山ミニミニ放談会で見せてもらいました。
表紙の真ん中あたりに写真が載っているのは
「社長の笑顔がチャーミングだから」ということになりました(笑)。
衝撃記事
投稿者:
へったくれ
投稿日:10月16日(月)21時53分38秒
某所では「世界が勘違いしている」との結論に達しました(笑)。
衝撃記事を見た
投稿者:
ぐら
投稿日:10月14日(土)02時32分31秒
Newsweek日本版を昼休みに本屋で立ち読みしました。
説明文が8行だけだったので買わずに帰ってきました。
もはや「誰もが知っている」的な扱いでしたしね。
でも海老蔵丈より写真が大きかったのには驚きました。
キミは衝撃記事を見たか!?
投稿者:
MATARO
投稿日:10月13日(金)01時08分37秒
Newsweek日本版の10月18日号、
「世界が尊敬する日本人」特集に、
某出版社のK社長が顔写真付きで紹介されておりました。
市川海老蔵やディープインパクトらと同列扱い(!!)
そない偉大だったとは……知らなんだ〜
熱血執筆中(ほんとか?)
投稿者:
ただのやどりぎ
投稿日:10月 9日(月)21時29分20秒
>改めて消印を見たら、東京中央になっていました。
ほんとですか? 私も見てみたかったです。
風景印を押してもらいたかったなぁ。(そんな時間はなかったが)
>福岡ミニミニ放談会はいかがでしたか?
博多の街をあちこち歩けて楽しかったです。
レポートにもほんのちょっぴり載せました。
>私が脇の下をくぐれそうな大きな人を見ました。
頭角童子さんで脇の下なら、私ならまたの下かなと思いました。ぷぷっ。
高っ
投稿者:
頭角童子
投稿日:10月 9日(月)15時48分49秒
昔、私の地元の、しりとりの出だしの駅で
私が脇の下をくぐれそうな大きな人を見ました。
バスケの岡山選手、230cmでした。
ぽかぽか
投稿者:
SEIKO
投稿日:10月 8日(日)14時17分50秒
台風一過、滋賀では洗濯日和です。
>ただのやどりぎさん
改めて消印を見たら、東京中央になっていました。
福岡ミニミニ放談会はいかがでしたか?
今回の応募もの
投稿者:
ただのやどりぎ
投稿日:10月 6日(金)22時37分2秒
月ニコや数独通信などと重なったので、9月30日ぎりぎりになってしまいました。
電車に乗る前に投函すれば間に合うと思ってたのにすっかり忘れてしまいました。
そのあと、16時間も電車に乗るというのに・・・。それで、東京駅で、途中下車して投函してきました。ちょうど郵便やさんが回収に来ているところでした。
手渡しして、「お願いします」と言ったらにっこり微笑んでくれました。よかった、よかった。
で、リストをチェックしたら、案の定ビリでした。まる。
掲示板過去ログ一覧へ戻る
トップへ戻る