なんだかんだ言って、ここに書き込むのがはじめましての北の刺客、京都北部人です。
さきに。
次の放談会、(前回もそうだったんだけど)3つの予定が重なってしまって、今回は放談会を断念という方向で_| ̄|○
神戸の海の上にいるような雰囲気。
もしかすっと、2次会以降参加できるかもしれませんが、連絡先が判らず、でした。
どうでも良い話かも。
メールアドレスは今activateしました。携帯とマシンの両方に送られます。いたづらメールも怖くないですよ(メール受信料かからないもん
Hは北海道の……冗談です。
>なぜ素直に「HCAT」としなかったんでしょうか・・・
いやホントに。
他にHCATがあるのかと思ったけれど、検索しても出てきませんでしたし。
>箕面!!
滋賀県人なら「守山!!」のほうがいいと思うぞー。
なぜ素直に「HCAT」としなかったんでしょうか・・・
箕面!!
・・・・すいません、軽いジョークです(それはそれで箕面の人に失礼だと思うぞ)。
京都にあった「京都シティターミナル」はなくなって久しいなー。
面白そうなので各CATを調べてみました。
KCATというと京都ではなくて神戸。
東京ならTCAT。
ここで問題。「MCAT」はどこにあるでしょう?
>星本さん
掲載おめでとう〜!
放談会で「バリバリ作っている作家さん」に会うと、
自分もがんばって作ろうという気になりますよね。
これからもどんどん投稿してください(関ニコにも送って〜)。
すいません、さつきるるぶを見たらちゃんと『シティエアターミナル』ってありました。
なるほどねえ。失礼しました。
横浜にYCATなる施設がある事を知って、OCATのOは大阪のOだと気付きました。
…CATは何の略なんだろう…。
先日の放談会にてゲットいたしましたマーマレード、やっと食べ始めました。
…これ、美味しいよぉ。(頬が落ちるAA省略)差し入れ者の方、サンクスですぅ。
あと、ニコリ本誌に投稿作が載りました。「パズル作って投稿しよう」なんて
気持ちになったのは、関ニコの皆様に刺激されてのこと。微妙に筋違いかも
しれませんが、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。