仮住まいサイトはちゃんと変わってましたので、ご安心あれ>SEIKOさん
しかし、今度はジオシティーズにつながらない、ってのは困ったものですね。
実害がなければよいのですが。
(なお、今回の件がそれに相当するものかどうかは、私にはよくわかりません)
3nopageにつないでもフリーズしなくなった頃から、
今度はジオシティーズにつなげなくなりまして…。
昨夜はFTPソフトの調子がよかったので、なんとか
ページを取り替えました。
教えていただきありがとうございました〜。
(でもちゃんと変わっているかどうか確かめられません…)
今なおテレパ応募フォームが残っているのは、やはり、
「こっそり応募してもらう」
ためだったのでしょうか……?
今週に入って、仕事のスケジュールが変更になりました。
6月に予定していた作業が、どうやら、大幅に前倒しになる見込みです。
関西放談会参加は、この分だと次回もまた、難しそうです。
「こっそり」という雰囲気で送っていただければ
そう咎める人もいないと思ったんですが…。
冗談が下手ですみません(泣)。
↓に書いている時点でバレバレなんですが(苦笑)
#今回は潔くあきらめます……まさか私とのテレパを狙っていた人いないよね!?
う〜ん、応募忘れですか…。
まだ集計を始めていないので、送っていただければこっそり受け付けますよ。
テレパの応募を忘れてしまいました(泣)
まあ次があるさ、ということで。
奈良放談会、最初は平城宮跡へ遠足にすることも考えましたが関ニコも遠足ですか。
去年の遠足は見送りだけだっただけに今年こそ行きたいと思っているのですが5月下旬の土曜は奈良響の演奏会が近いだけにまた見送りだけになりそう(泣)
昨日も布団をちょっと干して、掃除機かけかけ。
布団カバーをつけると、ベランダのふちから滑り落ちてしまいそうで
ちょっと迷っていたのですが、今日100円均一ショップへ行ったら
「布団ベルト」なる固定用ベルトが売ってました。
いいかも。
花粉はそれほど甘くない、ってことですね。
カバー、買った方がいいかもしれませんね。
くしゃみも辛いけど、お肌にくると熟睡できませんし。
おおつきさん、ご意見ありがとさんです。
…実はかけております、掃除機。
でも取りきれないようで。
昨日届いたセ○ールのカタログに載っていた「布団を干すとき用カバー」を
真剣に買おうかと考えています。
毎年のことですしね。
外に干した布団は、軽く掃除機をかけるといいですよ。
完全ではないけれど、かなり症状を緩和できると思います。
もちろん、その後は部屋を掃除しないといけませんが。(^^;
本当は外に干さなければいいんだろうけれど、やっぱり直射日光に当てたいしねぇ。
日曜日に出すの忘れて
月曜日の朝に慌てて出しました(フォームから)
間に合ってよかったけど、結果を見るのが怖い
どーもご無沙汰〜。
相変わらず、人のパソをいじってここへ来ました。
さて、今回はテレパの応募ができなくてすみませんでした。
バイトへ行くのが(?)大変で・・・[いい言い訳]
で、次回放談会は「遠足」っすか。体力つけておこうーっと☆
13000ピタは「ピタの部屋」に反映しました>(恋する)変人さん。
応募者リストにも、ね。
次回放談会は遠足になる線が濃厚です、ぜひご参加くださいませ。
(去年の「食べられるシャボン玉」はおもしろかったなぁ…)
カウンタが13000でした〜。テレパの応募をしました〜。
この前の関西放談会は急な不幸で参加できませんでした〜。
次は何とかして参加したいです〜。
今回はお知らせするのが遅れました…もうすぐテレパの応募〆切です。
おおやけには15日〆切ですが、16日の日曜日も受け付けることにしましょう。
お休みの日に送ってこられる方が多いですから。
メールフォームを撤去するのは月曜の午前中の予定。
郵送の方も月曜日、出勤の際に投函していただけたらいいですよ〜。
…ああ、いいかげんな編集委員。
なんとか3nopageのサイトを更新しました。
復旧にあたり、3nopage.comのユーザーガイドを見に行ったら「not found」。
登録解除のページも「not found」。
なんだか不安だなぁ…。
ホントに引っ越そうかな。
>ぐらさん
ご心配おかけしてすみません。
テレパの応募はずっと受け付けているので大丈夫ですよ。
ちなみに「Hマン」と答えたのは2人でした(笑)。
↓応募者リスト、今回から郵送の方も載せています。