ご報告ありがとさん>天歩氏。
11111は流れちゃったみたいです…。
お、ジャパンカップの発走だ。見よっと。
11155でした。
えー、他には特に何も(^^;)。
いや、おもしろいから残しておきましょうよ。
この期間中のどこかで登録されたんだなぁ、ってわかりますし。
ついに引っ掛かりました。
gooの検索結果です。
失敗失敗。お手数ですが下のは消しておいてください。
ちょいとのぞきに来たら、カウンタが11110でした。
次の人、誰かな。
天歩くん>
いらっしゃいまし。管理人でございます。
これからも書き込みよろしくね〜。
頭角童子さん>
あ、あの4文字言葉ですか。
Google:1件
Yahoo! JAPAN:1件
エキサイト:1件
BIGLOBEサーチ:約1件
goo:0ページ
フレッシュアイ:0 件
iNETGuide:nothing found.
InfoNavigator:0件
インフォシーク:5,361件
Lycos Japan:33,672件
1件は福本さんの所、多数出てるのは、4文字バラバラに検索している。
さて、何?
はじめまして。天歩です。
ついさっき福本さんのHPからここを見つけました。
関ニコもHP持ってたんですねー。いやーびっくり。
・・・何で今まで気づかなかったんだろう(^^;)。
関西放談会では皆様、お世話になりました。ありがとうございます。
パズルやら何やらに対するモチベーションが上がった・・ような気がします。
次にお邪魔した時にも、どうかよろしくお願いしますね。ぬそぺりぬそぺり。
松風がホワイトボードに書いたから、
11月2日はぬそぺり記念日。
# なんかこういう風な詩があったよね
メールフォームからのご応募、大歓迎です。
次回もお待ちしてますよ〜。
応募後数日で、 応募者リストに反映していますので、そちらも確認していただければ安心かも。
また、今年のテレパ得点表も思い出したように更新していますので、お手元に季刊関ニコがないときは参考にしてください。
何日か前にテレパを送信したものです。メールフォームをはじめて使い、大丈夫かなあと書いたところ、SEIKOさん・DirtyHarryさんからフォローしていただき、ありがとうございました。もしかしたら次も慣れるために、メールフォームから応募するかもしれません。その時は迷わずに応募できるようにします。
関西放談会、多くの方に楽しんでいただけたようで何よりでした。
なんだかのんびりした調子の放談会でしたが、そうですか、
「もうすごかった」ですか。
うん、天歩くんに会えたのは、「ものすごかった」です、個人的に。
テレパにご応募の皆様へ。
メールフォームがある限り、そしてそこから送信できた以上、
応募はきちんと受け付けております。ご心配なく。
今回もたくさんのご応募、ありがとうございました。
今回の関西放談会は、それはもうすごかったです。
皆様に感謝をしないと。
僕のは“折り紙”と言うより“描き紙”だったかもしれないが、気のせいです。
今回最大の収穫のひとつは、天歩君に会ったことかも。
みなさん御疲れ様でした!
とても楽しかったです。やはり今回はぬ○○○が市民権を得たことが
最大のニュースでしょう。その場に立ち会えて感激いたしました。
また顔を出しますので、よろしくお願い致します。
そうそう、テレパはさっき送信したので、私が間に合えば大丈夫ですよ>いわさきさん
今日の1時ごろだと思いますが、フォームから応募させていただきました。
前回の店が0点だったような気がします。(去年より成績が悪いんだけど)
ただはじめてメールでの応募だったため、少し不安があるわたしです。
まだフォームありましたので、応募させていただきました。
前回0点、ってのは、なかなかこたえるもんですなあ。
放談会場で直と言うことになる見込みです。
テレパ数項目は夜行の中で考えます(焦)。
応募モノの〆切り日を過ぎましたが、
「放談会でも受け付けるよん」などと発言してしまいましたので、
メールフォームも明後日ぐらいまで置いておきます。
>しぇぞさん
どの設問で悩まれたんでしょう?
わたしゃ複数の設問でつっかえておりましたが…。
>(恋する)変人さん
半年ほどお目にかかっていませんが、お元気でしょうか。
また次回あそびましょ。
台湾出張、お気をつけて(もう出発済みのような気がしますが)。